ライフログ
カテゴリ
全体 タイ ラオス ミャンマー 韓国 共和国 台湾 日本 アジア複数国 カンボディア ブルネイ インドネシア マレイシア シンガポール フィリピン ヴィエトナム パキスタン・インド アルメニア ロシア ジョージア 中国・香港 モンゴル 中近東 沖縄・宮古・八重山 トルコ スイス その他海外 未分類 タグ
おしかちゃん(1402)
食べ物(784) 乗り物(583) 怪しいもの(343) 働くおねぇさん(239) 観光地(228) 菓子・デザート類(204) お酒(173) 麺類(154) 街(153) 飲み物(その他)(145) 機内食(117) メトポン(116) 植物(果物・野菜)(89) お店(88) 国境(75) 懐かしい?(64) 医薬品(55) 政治/法律(51) 切手/紙幣/硬貨(46) エナジードリンク(45) お祭り(43) 放送局(32) オフ会(24) DPRK(23) 動物(21) 植物(果物・野菜以外)(19) 大学(19) 調味料(15) 歌謡(15) 衣料品(14) スパ・マッサージ(13) PC/通信(13) 嗜好品(6) 工場(5) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
マハーサーラカーム 絵日... nest nest 一合徳利 香港・中国・ASEAN 雑食性 メルごんとマロン君のお手伝い! 流れゆくままに お散歩アルバム・・春の足音 One lazy day Rosslyn Papers Bobby's Barで... Kesayangan! パパハポンの宇宙船地球号... あんずのお気楽香港生活 喜楽喜楽(きらきら)家族 おしかちゃん kimcafeのB級グルメ旅 喰ってやろう!! とこちゃいの空 ウブドな日々 熊猫漫遊記 lazy*ayo Over the Blue アジアⅩのブログ 未来はみじん切りのタマネギ ●X▽■ 旅するねこ毛 Macんち日記 ゴマのまごまご日記 ひとりごと せは゜らしい日々 Sep... 気になるシンガポール+α... マレイシア夏猫時間 治華な那覇暮らし 寅にゃん日記 Spice > Nice 阿字観徒然記 美味しい世界旅行! メルごんの散歩道 台北永康街の長順名茶のス... ミニシュナ Anneの徒然 ソーニャの食べればご機嫌 【男前】弁当 BE SPICY! おうちで冬眠、ときどき放浪 マレイシア夏猫図鑑 いろはにほへと ポンポコ研究所(アジアのお酒) 陽気的なワンジュ アジアⅩのウラ ●X▽刺客 バリ島大好き その他のリンク
最新のトラックバック
ブログパーツ
ブログジャンル
|
2019年 02月 23日
![]() ポン太兄ちゃん、ヱビスビールどうぞで鹿ら! ![]() 上野にある吉池というお店が経営している郷土料理屋「朱鷺」ポン 移転して初めての来店ポン ![]() お刺身いっぱいで鹿ら 刺身10点盛りポン~♪ ![]() 料理も色々あるで鹿ら♪ ![]() 「山菜かんずり漬け」ポン 「かんずり」というのは、有限会社かんずりが生産する唐辛子味噌ポン ![]() ブリ大根ポン ![]() 「氷頭なます」ポン 「氷頭」とは鮭の鼻先の軟骨部分ポン ![]() 「鮭の酒びたし」ポン 鮭を半年かけて乾燥・熟成させたものポン ![]() 「栃尾の油揚げ」ポン これは中に梅カツオを挟んであるポン ▲
by tanukidaponta
| 2019-02-23 08:01
| 日本
|
Trackback
|
Comments(1)
2019年 02月 22日
![]() ポン太兄ちゃんと2人で釜山館に来たで鹿ら いつもは、他の人とで鹿ら、僕の出番が少ないで鹿が、今日は僕が主役やねん♪ ![]() 豚の耳、おいしいで鹿lah~~ ![]() ペチュキムチも食べるで鹿lah~~ ![]() 唐辛子の味噌漬けで鹿ら♪ ![]() のけぞりっ!! これは大当たりで鹿ら... ![]() 口直しに、せんまい刺食べるねん ![]() 久しぶりに食べたポン~ ![]() これは何で鹿?? メニューにはない、賄い飯の焼きそばポン~ ![]() なかなか面白い料理ポン♪ ※味付けは、コチュジャン使っているポンで、甘辛ポン ▲
by tanukidaponta
| 2019-02-22 02:22
| 日本
|
Trackback
|
Comments(1)
2019年 02月 20日
![]() 吾妻橋に来たで鹿lah~~ 今日は「角打ち」で鹿?? ![]() スカイツリーの近くの酒屋「明治屋」さんポン ![]() ボジョレーヌーボーもあるで鹿? ※解禁直後に行ったポン ![]() 店内はカウンターだけで鹿ら ![]() ここで、お酒をだしてもらうで鹿? 代金引き換えでお酒を買って、カウンターに持って行って飲むポン ![]() 地ビールってやつで鹿ら ![]() おつまみは、チーズで鹿? いわゆる「乾きもの」というものを買うポン ![]() ポン太兄ちゃん、ワイン2杯も飲むで鹿? 味比べをするポン~ ![]() 焼酎も味比べで鹿? 値段が安いポンで、こういう楽しみ方ができるのがいいところポン~ ▲
by tanukidaponta
| 2019-02-20 08:01
| 日本
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 02月 19日
![]() 十条の「天将」に来たで鹿lah~~ ご飯食べるで鹿? 今日は、ここで飲むポン(笑) ![]() お店の中は、食堂で鹿ら ![]() ホッピーを飲むポン~~ ![]() 変わったハムとしめさばで鹿ら ハムはプレスハムという、ウサギとかその辺の肉を使ったハムポン~ ![]() イカフライポン ![]() 洋食で鹿? ナポリタンもあったりするポン ![]() これは「いりぶた」という炒めた豚肉ポンが、これで400円というから大衆価格で素敵ポン♪ ▲
by tanukidaponta
| 2019-02-19 20:39
| 日本
|
Trackback
|
Comments(2)
2018年 12月 31日
▲
by tanukidaponta
| 2018-12-31 08:01
| 日本
|
Trackback
|
Comments(6)
2018年 09月 17日
モンゴル製品の紹介が済んでいなかったポンで、追加ポン~(笑)
![]() モンゴルでは乳製品は白い食べ物(Цагаан идээ :ツァガーン イテー)と呼ばれて、体に良いとされているポンが、これはアールール(Ааруул)という食品ポン ![]() チーズというよりは、ヨーグルトを乾燥させたものだと思ってもらえばよいポン 酸味があるポンで、日本人には馴染みのない味ポン (微妙に甘味があるポンが、塩味も含めて特に強い味付けがしてある訳ではないポン) ![]() Аньс(コケモモ)のドリンクポン コケモモは、モンゴルではインフルエンザに良いとも言われているらしいポン ![]() 鹿~し! モンゴルらしい果物の飲み物は、Чацаргана(チャチャルガン)の飲み物ポン チャチャルガンは、モンゴルの市場でも売られているポンが、アルメニアでも季節になると道路脇で売られるほどユーラシア大陸では活用されている果実ポン ![]() これは、そのチャチャルガンのジュースポン 左のピンクの蓋のものは無糖、右の緑の蓋のものは加糖で濃縮したものポン ![]() 濃縮したものは当然の事ながら、かなり濃い色をしているポン ![]() これを薄めて飲むポン~~ ![]() モンゴルのビール類は、かなり色々あるポン ここにあるのは、その一部ポン 詳しくは、ポンポコ研究所(アジアのお酒)に掲載しているポン~ ▲
by tanukidaponta
| 2018-09-17 08:01
| モンゴル
|
Trackback
|
Comments(8)
2018年 09月 11日
![]() 以前紹介した、鶴見線の国道駅ポン 手前の店は、前の時から閉店しているポンが、その先、赤ちょうちんの店は今も営業中ポン ![]() お店は16:30開店ということポンが、5分前に来たらすでに開いていたポン(笑) (閉店は20:00ポン) ![]() それどころか、お客さんが4人ほど入っていたポン(笑) ![]() まずは1杯で鹿ら!! 焼酎のお茶割りを注文するポン ![]() 奥行きも狭いポンが、カウンター席は7人、テーブル2人×2台という小さな店ポン ![]() 焼き鳥で鹿? 前回は、なぜか焼き鳥を焼くおじさんが不在で食べられなかったポンが、今回は食べられるポン ![]() 皮、カシラ、レバー、つくねをタレで注文ポン タレは色がかなり薄くてさらっとしているポン 右側にあるのはコチュジャンポン~~(笑) ![]() イワシの煮つけポン ご存知の通り、狸田、海魚の醤油煮は嫌いポンが、ご常連が食べているのをみて注文ポン 滅茶苦茶おいしかったポン~~♪ ![]() ホタテ刺しポン これも、なかなかしっかりした歯ごたえポン ![]() マグロ刺しポン 本マグロではないポンが、中トロ2切れ入りで、これもおいしいポン ![]() さらに肉豆腐も注文ポン(笑) 驚くのはお値段ポン 5品(焼き鳥4本を1品として)+焼酎4杯で3000円ポン~~~♪ ![]() お店を出て、国道駅の階段から写したところポン 外にテーブル並べて飲んでいる人もいるポン(笑) 都心からは不便なところポンが、また来たいポン~ ▲
by tanukidaponta
| 2018-09-11 08:01
| 日本
|
Trackback
|
Comments(4)
2018年 09月 08日
![]() 続いては、その麦汁の説明で鹿lah~~ ![]() さすが工場ポン 麦汁が用意されているポン~ ![]() 何としても、一番麦汁の良さを知ってもらいたいらしいポン ![]() 左が一番搾り麦汁、右が二番搾り麦汁ポン 色が、全く違うポン 味も圧倒的に一番搾り麦汁が濃くて甘いポン ![]() 次は発酵の説明で鹿ら ![]() アニメのようなもので説明ポン ![]() 続いて、容器に入れる工程を見るで鹿ら これはPETボトルに詰める機械ポン 業務用3リットル、キリンホームタップという会員制のもの(現在は募集中止ポン)1リットルが詰められるらしいポン ![]() 缶は、一度洗うらしいで鹿ら ![]() ここで高速度で充填されるポン 1分間に2000缶とは凄いポン 工場見学が終わったら... ![]() ポン太兄ちゃん、飲むで鹿lah~~ ![]() 最初にもらった一番搾りは減っているポン(左) その後でもらってきた、黒(中)、一番搾りプレミアム(右)と飲み比べるポン プレミアム、香りが複雑ポンで、確かにおいしいポン~ ※でも狸田、もっとホップが効いていて、しっかりした味のビールが好きポン ▲
by tanukidaponta
| 2018-09-08 08:01
| 日本
|
Trackback
|
Comments(4)
2018年 09月 04日
![]() いつもの釜山館で鹿lah~~ 塩ロースは、軽く炙ったくらいで食べるポン ニンニクは焼かないポン~~♪ ![]() おおっ! こ、これは!? ![]() 骨付きカルビポン~~~♪ ![]() 土曜日の遅めの時間に行ったポンが、帰る時には路地でテレビか何かの撮影をやっていたポン コリアンタウンにタイ語のシール(工事中)が貼られていたポン(笑) ![]() カクテル屋さんにも行くで鹿lah~~ ![]() 前菜盛り合わせで鹿? 前菜5種盛り合わせポン ![]() キノコ、ちと変わった感じポン (てっきりマッシュルームが出てくると思っていたポン) ▲
by tanukidaponta
| 2018-09-04 08:01
| 日本
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 08月 27日
![]() ノボシビルスクは、国内線にはラウンジがあるみたいポン ということで、深夜の乗り継ぎでは助かったポン イェレバンからノボシビルスクは国際線ポンで、入国審査をしてから国内線に移ってラウンジ利用という流れポン ![]() 食べ物がないポン... ウォッカは有料ポンが、ビールは無料だったポン ![]() ポン太兄ちゃん、お疲れ様で鹿lah~~ ![]() 21:50に着いて、出発は02:40という深夜の乗り継ぎだったポン ![]() ノボシビルスクの街ポン オビ川にかかる3つの橋と道を見ると、狸田ホテルや駅の位置がすぐにわかるポン ![]() 機内食はサンドイッチポン おしかちゃんは、寝ているポン~(笑) ![]() イルクーツクに到着するポン 朝日が見えるポン 到着は06:05ポンが、時差があるポンで、飛行時間2時間25分ポン 寝ている時間はないポン... ![]() 空港は、街の中にあるポン(笑) ![]() 無事着陸ポン ![]() 駐機場からは、バスで移動するポン ターミナルまでが、えらく遠かったポン... ![]() Авиакомпания „Ангара“ アンガラ航空の、アントノフ24(Ан-24)ポン ソ連邦時代のプロペラ機ポン ![]() こちらもアンガラ航空ポンが、ターボファンエンジン搭載のジェット機、アントノフ148(Ан-148)ポン 珍しい航空会社・飛行機ポン ▲
by tanukidaponta
| 2018-08-27 08:01
| ロシア
|
Trackback
|
Comments(4)
|
ファン申請 |
||