ライフログ
カテゴリ
全体 タイ ラオス ミャンマー 韓国 共和国 台湾 日本 アジア複数国 カンボディア ブルネイ インドネシア マレイシア シンガポール フィリピン ヴィエトナム パキスタン・インド アルメニア ロシア ジョージア 中国・香港 モンゴル 中近東 沖縄・宮古・八重山 その他海外 未分類 タグ
おしかちゃん(1234)
食べ物(713) 乗り物(512) 怪しいもの(331) 働くおねぇさん(229) 菓子・デザート類(200) 観光地(181) お酒(161) 麺類(150) 飲み物(その他)(141) 街(135) メトポン(116) 機内食(93) 植物(果物・野菜)(84) お店(76) 国境(67) 懐かしい?(62) 政治/法律(50) 医薬品(46) 切手/紙幣/硬貨(45) エナジードリンク(45) お祭り(42) 放送局(32) オフ会(24) DPRK(23) 動物(20) 植物(果物・野菜以外)(19) 大学(17) 調味料(15) 歌謡(15) スパ・マッサージ(13) PC/通信(13) 衣料品(13) 嗜好品(6) 工場(5) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
マハーサーラカーム 絵日... nest nest 一合徳利 香港・中国・ASEAN 雑食性 メルごんとマロン君のお手伝い! 流れゆくままに お散歩アルバム・・野菜生活 One lazy day Rosslyn Papers Bobby's Barで... Kesayangan! パパハポンの宇宙船地球号... あんずのお気楽香港生活 喜楽喜楽(きらきら)家族 おしかちゃん kimcafeのB級グルメ旅 喰ってやろう!! とこちゃいの空 ウブドな日々 熊猫漫遊記 lazy*ayo Over the Blue アジアⅩのブログ 未来はみじん切りのタマネギ ●X▽■ 旅するねこ毛 Macんち日記 ゴマのまごまご日記 ひとりごと せは゜らしい日々 Sep... 気になるシンガポール+α... マレイシア夏猫時間 治華な那覇暮らし 寅にゃん日記 Spice > Nice 阿字観徒然記 美味しい世界旅行! メルごんの散歩道 台北永康街の長順名茶のス... ミニシュナ Anneの徒然 ソーニャの食べればご機嫌 【男前】弁当 BE SPICY! おうちで冬眠、ときどき放浪 マレイシア夏猫図鑑 いろはにほへと ポンポコ研究所(アジアのお酒) 陽気的なワンジュ アジアⅩのウラ ●X▽刺客 バリ島大好き その他のリンク
最新のトラックバック
ブログパーツ
ブログジャンル
|
2017年 06月 20日
![]() 職業訓練所に来たで鹿lah~ ここは国際移住機関(IOM)とスイスの援助機関SDCが設立した職業訓練所ポン ![]() 中を見せてもらうで鹿ら! ![]() パイプで鹿? 図面を見ながらパイプを切って配管をする練習らしいポン ![]() 別の場所にもあるで鹿? 歩いて10分くらいの場所にも訓練所があるポン ![]() こっちは何をやってるで鹿? 電気の屋内配線の練習ポン スイッチへのつなぎ方とか、電線がむき出しにならないようにプラスチックカバーをかぶせたりとか、家を作った後に必要とされる簡単な工事の練習ポン ![]() この差込プラグは、練習で鹿? これは普通に使っている電気器具の差込プラグポン ![]() のけぞりっ!! これ、素人の工事よりひどいで鹿ら!!! 保護外被覆(シース)の処理が滅茶苦茶ポン これをやった人が指導してるということポンで、かなり心配な訓練所ポン... ■
[PR]
▲
by tanukidaponta
| 2017-06-20 08:01
| ミャンマー
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 06月 19日
![]() ミャワディの某所で鹿ら! 前方左には怪しい見張り小屋、右には旗があるで鹿ら! ![]() KNUで鹿? 黄色い文字は、注意という意味ポン ![]() 入れてもらったで鹿lah~~♪ トラックが何台も入れるような広い場所で鹿ら ![]() 小さな川には舟が並んでいるで鹿? ![]() おろ! 向こう岸はタイで鹿? ![]() 多くは書かないポンが、ここは解放区になっているポンで、人も物も勝手に行き来しているポン~~ ψ(`∇´)ψ ■
[PR]
▲
by tanukidaponta
| 2017-06-19 08:01
| ミャンマー
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 06月 18日
![]() ミャワディに向けて出発ポン~ ![]() 対向車は、こんな感じで荷物をいっぱい積んでいるポン ![]() コーカレーに入ったポン ![]() 市街地に近づく前に、バイパスに入ってしまったポン~~ ![]() こりゃ快適ポン~~ ![]() センターラインもあるポンし、路側帯まである立派な道ポン ![]() コーカレーの街外れかと思うポンが、平坦で走りやすそうポン ![]() 標識があるポン ![]() これから山岳地帯に入っていくポンが、高い部分を切って道を作ったのがわかるポン ![]() 山岳地帯も、橋をかけたり... ![]() 山を削ったりして、うまい具合に道を通しているポン 以前の悪路とは大違いポン ![]() 下り坂になったポン ということは、あっという間に山を越えたということポン~ ![]() 以前の道との合流地点ポン ![]() ミャワディに来てから料金所が出てきたポン ![]() 狸田車はライトバンポンで、おそらく500チャット(約45円)のはずポン ![]() そんなこんなで... ![]() 街に来たポン~ ミャワディに入ってから、積み荷を降ろしたりで時間のロスがあったポンが、3時間40分で到着ポン! ■
[PR]
▲
by tanukidaponta
| 2017-06-18 08:01
| ミャンマー
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 06月 17日
![]() 工事中の道から、アジアハイウェイに合流ポン さすがに交通量は多いポン ![]() さっきの道に比べれば、路面はましポンが、決して良い道とは言えないポン ![]() 料金所ポン でもって、その先には... ![]() お約束の橋ポン~ ※2013年末の様子はこちらポン 相変わらず横には浮橋が見えるポン ![]() ![]() ![]() でもって、また普通の風景になるポン 道路脇の古い木が良いポン ![]() 休憩で鹿lah~~ おしかちゃんも、ちゃんといるで鹿ら!! ![]() おしかちゃんたちは、こっちから来たで鹿? ![]() でもって、こっちに行くで鹿? これからコーカレーを経由して、ミャワディに行くポン ■
[PR]
▲
by tanukidaponta
| 2017-06-17 08:01
| ミャンマー
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 06月 16日
今回は、グーグルマップでは細い道(一部未開通)になっている新しい道を紹介するポン
![]() 地図をみてわかるように、モーラミャインとミャワディを最短距離で結ぶ道になるポン 2013年末の訪問時にはパーンに向かったポンで、橋を渡ってすぐの三叉路を直進したポンが、その道をちょっと行くと右に入る道があるポン ![]() 細いながらも、ちゃんとした道のようポン♪ ![]() と、思ったら、工事をしているポン... ![]() ありゃりゃ! 相当の悪路ポン... さっきの入口から、順番に舗装をしているみたいポン ![]() この部分は、迂回路になっているポン... ![]() 変なところから車が出てきたポン... ![]() これが、その迂回部分ポン ![]() さっきの通行止め部分では、橋の架け替えが行われているみたいポン ![]() 通りに戻ったポン ![]() かなり広い道になる予定ポン ![]() とはいえ工事中ポンで、すごい埃ポン これ、雨季になったら大変なことになるポン ![]() この部分は、道路を拡張したのがわかりやすくなっているポン 左側が新しく工事している部分ポン ![]() そんなわけで、これが完成すると、時間短縮にもなるポンで、モーラミャインとミャワディの物流が良くなるポン~ ■
[PR]
▲
by tanukidaponta
| 2017-06-16 08:01
| ミャンマー
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 06月 15日
モーラミャインからタイ国境の町ミャワディまで、久しぶりに陸路移動をしてきたポン
以前の、モーラミャイン→パアン、その1、その2、その3 パアン→ミャワディは、その1、その2、その3、その4、その5、その6 今回のルートは↓ポン ![]() ↑クリックで拡大ポン~ 今回のルートは、2つほど新しいルートが含まれるポン 1つは、モーラミャインを出て大きな川を渡ってから、パアンやエインドゥに向かわずにミャワディ方面にショートカットする道 もう1つは、コーカレーから従来の山岳道路を通らなくて済むバイパス これらの道のおかげで、かなり早く2都市を結ぶことができるようになったポン ![]() 狸田車は、朝08:00にミャワディのホテルを出発ポン 今回は、乗り合いタクシーを利用ポン 市街地では、こんな感じで道路工事がおこなわれているポン ![]() モン州のシンボルになっている、お鳥様の像があるロータリーを抜けると、完全に田舎の風景になるポン(笑) ![]() 料金所ポン~ 料金所の先には... ![]() アッタラン橋があるポン ※2013年末の様子はこちらポン ![]() 昔からの街道は、こういう感じで並木道になっているポン 風情があるポン ![]() しばらく行くと... ![]() ザタピン橋ポン この橋を渡ると、カイン州になるポン ![]() すけすけの橋ポン~~(笑) ■
[PR]
▲
by tanukidaponta
| 2017-06-15 08:01
| ミャンマー
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 06月 14日
ホテルの朝食のケーキが意外とおいしかったポンで、調子に乗って街のケーキ屋でいくつか買ってきたポン(笑)
![]() 緑色の毒々しいケーキポン これは、なかなか歯ごたえがあって(笑)、おいしかったポン ![]() 焼プディングのようなものだったポンが、比較的しっとり系でOKポン! ![]() チーズケーキポンが、チーズ風味がほとんどしなくて、ちとがっかりだったポン ![]() モカ?みたいなものポン そこそこOKポン(笑) ■
[PR]
▲
by tanukidaponta
| 2017-06-14 08:01
| ミャンマー
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 06月 13日
![]() ホテルの朝食ポン ![]() 品数は多かったポンが、えらく狭い所に並べられていたポン ![]() 洋風で鹿? 麺やサモサは現地風ポンが、芋とかトマトとか、明らかにイタリアンポン~ でも、これらが滅茶苦茶おいしかったポン♪ ![]() デザートも、ケーキが意外とまともで驚いたポン!! 翌朝... ![]() 今日は、広いところが朝食会場になっているポン ![]() 今日もいっぱい食べるで鹿lah~~♪ と、張り切ったのはいいポンが、前日とは全く別の、あまりおいしくない料理だったポン... ここまで差がすごいのは初めてポン ■
[PR]
▲
by tanukidaponta
| 2017-06-13 08:01
| ミャンマー
|
Trackback
|
Comments(4)
2017年 06月 12日
![]() 国鉄のモーラミャイン駅に来たで鹿lah~~ ![]() 駅、静かで鹿ら... それもそのはずポン 何せ列車の本数は... ![]() 8本(うちモーラミャイン止まりが3本)しかないポン ![]() お店もあるで鹿? 喫茶店があるポンが、開いてなかったポン... ![]() でも、ホームには人がいるで鹿? ![]() ということで、ホームに入ったで鹿lah~~ ![]() 携帯の充電ができるで鹿? 駅は、列車の利用よりも充電利用の方が重要かもしれないポン(笑) ![]() お店が出てるで鹿? 駅というよりも、こうなると市場ポン~ ![]() 寝てる人もいるで鹿? 交通が不便なところから出てくるので、列車の時間に合わせて来るのではないのかもしれないポン ![]() 結構広いホームで鹿lah~~ ![]() ここが線路で鹿ら! ![]() 構内には、こんな貼り紙が出ているポン クゥーン(コーン:キンマ)の唾を吐きださないようにというものポン ![]() デザインが1つではないところがミャンマーらしくていいポン~~(笑) ■
[PR]
▲
by tanukidaponta
| 2017-06-12 08:01
| ミャンマー
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 06月 11日
![]() モーラミャインの公園に来たで鹿lah~~ 「ぼーじょーあうんさん」の像で鹿? ![]() 入口の反対側には、英語の表示があるで鹿? さっきのビルマ語表記は、「像」が括弧書きになっていたポンが、肝心の公園の名前は英語もビルマ語も一番下に小さく書かれているだけポン~ ※像は2016年に建てられたらしいポン ![]() 向こうに像があるで鹿lah~ ![]() 金色に塗られているで鹿? まるで、某共和国みたいポン~ ところで、モーラミャインでボージョー・アウンサン(アウンサン将軍)といえば... ![]() この川に架けた橋を忘れてはならぬポン~~ この時(2016年12月)は工事中だったポンが、今は完成しているポン ![]() ↑クリックで拡大 この橋、Thanlwin川にかかっていて、島(右側)をつなぐものポンが、島で橋がかかる地域の名前であるChaungzoneという名前をとって、 Chaungzone (チャウンゾン) 橋と呼ばれるものと地元では思っていたポンが、NLDが多数を握る中央政府によってアウンサン将軍橋とされてしまったポンで、住民の総スカンをくらっているポン おかげで4月1日の総選挙では、国民が嫌っている国軍系の政党であるUSDPが議席をとるという珍現象が発生したポン それくらい、この橋の名前をモン族とは関係ない名前にした中央政府/NLDを住民は嫌ったということになるポン ■
[PR]
▲
by tanukidaponta
| 2017-06-11 08:01
| ミャンマー
|
Trackback
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||