ライフログ
カテゴリ
全体 タイ ラオス ミャンマー 韓国 共和国 台湾 日本 アジア複数国 カンボディア ブルネイ インドネシア マレイシア シンガポール フィリピン ヴィエトナム パキスタン・インド アルメニア ロシア ジョージア 中国・香港 モンゴル 中近東 沖縄・宮古・八重山 その他海外 未分類 タグ
おしかちゃん(1235)
食べ物(713) 乗り物(512) 怪しいもの(331) 働くおねぇさん(229) 菓子・デザート類(200) 観光地(181) お酒(161) 麺類(150) 飲み物(その他)(141) 街(136) メトポン(116) 機内食(93) 植物(果物・野菜)(84) お店(76) 国境(67) 懐かしい?(62) 政治/法律(50) 医薬品(46) 切手/紙幣/硬貨(45) エナジードリンク(45) お祭り(42) 放送局(32) オフ会(24) DPRK(23) 動物(20) 植物(果物・野菜以外)(19) 大学(17) 調味料(15) 歌謡(15) スパ・マッサージ(13) PC/通信(13) 衣料品(13) 嗜好品(6) 工場(5) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
マハーサーラカーム 絵日... nest nest 一合徳利 香港・中国・ASEAN 雑食性 メルごんとマロン君のお手伝い! 流れゆくままに お散歩アルバム・・野菜生活 One lazy day Rosslyn Papers Bobby's Barで... Kesayangan! パパハポンの宇宙船地球号... あんずのお気楽香港生活 喜楽喜楽(きらきら)家族 おしかちゃん kimcafeのB級グルメ旅 喰ってやろう!! とこちゃいの空 ウブドな日々 熊猫漫遊記 lazy*ayo Over the Blue アジアⅩのブログ 未来はみじん切りのタマネギ ●X▽■ 旅するねこ毛 Macんち日記 ゴマのまごまご日記 ひとりごと せは゜らしい日々 Sep... 気になるシンガポール+α... マレイシア夏猫時間 治華な那覇暮らし 寅にゃん日記 Spice > Nice 阿字観徒然記 美味しい世界旅行! メルごんの散歩道 台北永康街の長順名茶のス... ミニシュナ Anneの徒然 ソーニャの食べればご機嫌 【男前】弁当 BE SPICY! おうちで冬眠、ときどき放浪 マレイシア夏猫図鑑 いろはにほへと ポンポコ研究所(アジアのお酒) 陽気的なワンジュ アジアⅩのウラ ●X▽刺客 バリ島大好き その他のリンク
最新のトラックバック
ブログパーツ
ブログジャンル
|
2008年 10月 30日
今日は、踊りを見に行ったで鹿lah~
![]() どんな踊りで鹿? 狸田「色々な民族の踊りをモチーフにしたみたいポンが、創作ダンスっぽいポン~」 ![]() 記念撮影を撮らせてもらったで鹿~ 踊りの後は... ![]() ドリアンで鹿~♪ とげとげして、痛いで鹿lah~ ![]() いっぱい食べられて幸せで鹿~♪ ※時期が悪かったポンで、それほどおいしいものは少なかったポン 種が大きかったポンで、結局3個食べたポン~ ■
[PR]
by tanukidaponta
| 2008-10-30 01:21
| インドネシア
|
Trackback(1)
|
Comments(28)
![]()
タイトル : ドリアンの憂鬱
『ドリアンの誘惑』でもお伝えしましたが、この果物、いわば魔力を秘めた果実なのかも しれないポン♪(←あれ?)。 とある研究所でこのドリアンを3個(3房で無いことを祈るポンorz)食べた人がいるポン♪ (←あれ?2)。 あのお方が、 「Pas ce soir, Josephine(ジョセフィーヌ、今宵はもうたくさんじゃ)」、 と叫んでいないことを祈るポ~ン♪ψ(`∇´)ψ... more
3個って?あのイガイガで3個で鹿ぁ?
それとも 房でで鹿ぁ? もうおいちくない時期かいな???
ドリアンって一度食べてみたいポン。
ホテルにも持ち帰っちゃいけないんですってね。怖いもの見たさ。
3個も食べたら、体が火照って眠れない?
何かドリアンの色が良くないポン・・・
かなり小粒に見えますね。
◎ままにゃ
>3個って?あのイガイガで3個で鹿ぁ? >それとも 房でで鹿ぁ? 個といえば、丸々ポン~ 房じゃないポン~ >もうおいちくない時期かいな??? はずれの季節だったポン...
◎yoshihirouedaさん
>ドリアンって一度食べてみたいポン。 日本でも売ってるポン~ 3000円以上するポンが... >ホテルにも持ち帰っちゃいけないんですってね。怖いもの見たさ。 外国人相手のホテルだと、持ち込み禁止のところが多いポン~
◎bossmaさん
>3個も食べたら、体が火照って眠れない? ぐっすりポン~ でも、これから船に乗るポンで、早起きポン...
◎wan_chaiさん
>何かドリアンの色が良くないポン・・・ 白っぽいのが多かったポン... >かなり小粒に見えますね。 かなり小粒ポン 1キロくらいしかないうえに、種が大きくて、食べるところが少ないポン...
ドリアン 時期が悪かったポン?
いつ頃が 1番 美味しいものポン? 写真を見てると 美味しそうに 見えないポン・・・^^; ![]()
ドリアン大好きあるポン♪
おしかちゃん、記念撮影嬉しそうあるうふ♪ (*^ ^*)
う~ん鹿革軍手が肥大していない限り、このドリアンはちっちゃいなぁ
こんな奴しか売っていませんでしたか? でかい奴はシンガポール人が買い占めちゃうとか (笑)
これ(ドリアン)が頭に落ちてきて死傷者が出ると聞いたことがあります。
私が食べた物は、ラグビーボールくらいで、当時の円で¥800くらいだったかと記憶してます。 何とか飲み込むことは、できましたが、匂いには辟易させられました。 残りをホテルに持ち帰ったら、こら と言われましたので捨てました。 ![]()
カオニオドリアンもおいしいポン
風味は落ちるかもですが、冷凍庫入れると臭くないポン
ドリアンって… 誰???
あ 頭が燃えてる 宝塚がいるで鹿らああああ
>※時期が悪かったポンで、それほどおいしいものは少なかったポン
そうか、最近、ドリアン屋さん、道端でみないもんね。 こっちでも、カンポン・ドリアンって呼ばれるのは小振りなものが多いですよん。 以前、色が白っぽくて、ビチャビチャの果肉のドリアンだったのだけど、 めちゃくちゃ美味しいのを食べたことあるんだけどねぇ。 あ゛~っ食べたくなってきた~(笑)
6月にチェンマイで食べたドリアンは大きくて美味しかったですが、
二人で一個たべるのに二日もかかって、 「もう死ぬまで食べなくてもいい!」 と思いました(^o^)
なんかドリアンぐちゃぐちゃ…
みんなでいじくり返したみたい. お鹿ちゃん,自分が食べない部分はいじっちゃダメで鹿ら~! 鯔が9月にバリで食べたドリアンはそこそこだったな. その名もDorian Thai! 一番人気だって~. やっぱりタイのドリアンが一番美味しいのかなぁ?
◎酒なママ
>ドリアン 時期が悪かったポン? >いつ頃が 1番 美味しいものポン? シーズンは8月から10月初めらしいポン >写真を見てると 美味しそうに 見えないポン・・・^^; 季節外れで、いまいちだったポンが、たくさん食べられて満足ポン~ (実は、昨日も大量に食べたポン~♪)
◎怪しい黒山羊むすめさん
>ドリアン大好きあるポン♪ ぴれちゃんも好きポン? おいしいポン~ >おしかちゃん、記念撮影嬉しそうあるうふ♪ (*^ ^*) そうポン~ でも、背中にとげがささって... ψ(`∇´)ψ
◎kaonoiさん
>う~ん鹿革軍手が肥大していない限り、このドリアンはちっちゃいなぁ >こんな奴しか売っていませんでしたか? 栽培種も、別の店では売っていたポンが、あえてこっちにしてみたポン >でかい奴はシンガポール人が買い占めちゃうとか (笑) 本当にいいやつは、シンガプーラに売っちゃうポン~
◎tokunosukeさん
>これ(ドリアン)が頭に落ちてきて死傷者が出ると聞いたことがあります。 ドリアンは夜落ちてくるので、ドリアン泥棒が犠牲者になるという話は聞いたことがあるポン~ >私が食べた物は、ラグビーボールくらいで、当時の円で¥800くらいだったかと記憶してます。 そりゃ、いいお値段ポンが、まだ円が安かった時代ポンで、高いかどうかはよくわからんポン~ >何とか飲み込むことは、できましたが、匂いには辟易させられました。 >残りをホテルに持ち帰ったら、こら と言われましたので捨てました。 そりゃいかんポン~ 数回食べてると、きっと慣れておいしく感じるようになるポン~
◎こっし~ちゃん
>カオニオドリアンもおいしいポン もち米はいかんポン~!! ε=(。・`ω´・。) プンスカ! >風味は落ちるかもですが、冷凍庫入れると臭くないポン やっぱり、ドリアンはにおいが命ポン~♪
◎寅ママ
>ドリアンって… 誰??? とげとげの子ポン~ >あ 頭が燃えてる 宝塚がいるで鹿らああああ こういう派手派手ショーは、中華系がよろこびそうポン~
◎catyさん
>>※時期が悪かったポンで、それほどおいしいものは少なかったポン >そうか、最近、ドリアン屋さん、道端でみないもんね。 マレイシアはどうかわからんポンが、この辺はもう旬はすぎてしまったポン~ >こっちでも、カンポン・ドリアンって呼ばれるのは小振りなものが多いですよん。 >以前、色が白っぽくて、ビチャビチャの果肉のドリアンだったのだけど、 >めちゃくちゃ美味しいのを食べたことあるんだけどねぇ。 >あ゛~っ食べたくなってきた~(笑) 実は、昨日別の島でも大量に食べたポンが、そこでは当たりが結構あったポン~
◎papahaponさん
>6月にチェンマイで食べたドリアンは大きくて美味しかったですが、 >二人で一個たべるのに二日もかかって、 >「もう死ぬまで食べなくてもいい!」 >と思いました(^o^) おろ~ パパハポンさん、小食ポン~ ψ(`∇´)ψ
◎鯔ちゃん
>なんかドリアンぐちゃぐちゃ… >みんなでいじくり返したみたい. 開け方が適当ポン~ >お鹿ちゃん,自分が食べない部分はいじっちゃダメで鹿ら~! おしかちゃんに、ドリアンがついてたで鹿lah~(笑) >鯔が9月にバリで食べたドリアンはそこそこだったな. >その名もDorian Thai! >一番人気だって~. >やっぱりタイのドリアンが一番美味しいのかなぁ? モントーンは、あちこちで栽培され始めているポン 軟弱なドリアン好きが増えたポン!! ε=(。・`ω´・。) プンスカ!
モントーン、増えましたねぇ
でかいけど味も臭いも希薄で、ドリアンらしくない (笑) でも、ショッピングセンター内に置いても 臭い移りがしないのでOKとか
◎kaonoiさん
>モントーン、増えましたねぇ >でかいけど味も臭いも希薄で、ドリアンらしくない (笑) そうポン~ 大きいだけじゃダメポン~ >でも、ショッピングセンター内に置いても >臭い移りがしないのでOKとか それは痛し痒しってやつポン~ 簡単に買えるのはいいポンが、やっぱりおいしいものを食べたいポン...
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||