ライフログ
カテゴリ
全体 タイ ラオス ミャンマー 韓国 共和国 台湾 日本 アジア複数国 カンボディア ブルネイ インドネシア マレイシア シンガポール フィリピン ヴィエトナム パキスタン・インド アルメニア ロシア ジョージア 中国・香港 モンゴル 中近東 沖縄・宮古・八重山 トルコ スイス その他海外 未分類 タグ
おしかちゃん(1402)
食べ物(784) 乗り物(583) 怪しいもの(343) 働くおねぇさん(239) 観光地(228) 菓子・デザート類(204) お酒(173) 麺類(154) 街(153) 飲み物(その他)(145) 機内食(117) メトポン(116) 植物(果物・野菜)(89) お店(88) 国境(75) 懐かしい?(64) 医薬品(55) 政治/法律(51) 切手/紙幣/硬貨(46) エナジードリンク(45) お祭り(43) 放送局(32) オフ会(24) DPRK(23) 動物(21) 植物(果物・野菜以外)(19) 大学(19) 調味料(15) 歌謡(15) 衣料品(14) スパ・マッサージ(13) PC/通信(13) 嗜好品(6) 工場(5) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
マハーサーラカーム 絵日... nest nest 一合徳利 香港・中国・ASEAN 雑食性 メルごんとマロン君のお手伝い! 流れゆくままに お散歩アルバム・・春の足音 One lazy day Rosslyn Papers Bobby's Barで... Kesayangan! パパハポンの宇宙船地球号... あんずのお気楽香港生活 喜楽喜楽(きらきら)家族 おしかちゃん kimcafeのB級グルメ旅 喰ってやろう!! とこちゃいの空 ウブドな日々 熊猫漫遊記 lazy*ayo Over the Blue アジアⅩのブログ 未来はみじん切りのタマネギ ●X▽■ 旅するねこ毛 Macんち日記 ゴマのまごまご日記 ひとりごと せは゜らしい日々 Sep... 気になるシンガポール+α... マレイシア夏猫時間 治華な那覇暮らし 寅にゃん日記 Spice > Nice 阿字観徒然記 美味しい世界旅行! メルごんの散歩道 台北永康街の長順名茶のス... ミニシュナ Anneの徒然 ソーニャの食べればご機嫌 【男前】弁当 BE SPICY! おうちで冬眠、ときどき放浪 マレイシア夏猫図鑑 いろはにほへと ポンポコ研究所(アジアのお酒) 陽気的なワンジュ アジアⅩのウラ ●X▽刺客 バリ島大好き その他のリンク
最新のトラックバック
ブログパーツ
ブログジャンル
|
2018年 02月 15日
![]() モンゴル料理のレストランに来たで鹿lah~ ![]() これは何で鹿? Шагайн(シャガイン)という、遊びというか占いのようなものポン ![]() パンは、特に変わった感じはないポン ![]() 生野菜が不足するポンで、サラダなんていうものを注文したポンが、モンゴル料理ではないポン ![]() 揚げ餃子のお化けで鹿? ![]() Хуушуур(ホーショール)という食べ物ポン 中にはひき肉が入っているポンで、確かに揚げ餃子っぽいポンが、ピロシキにも似ているポン ![]() Хорхог(ホルホグ)という、羊肉の蒸し焼きポン 実際には、もっと大きな缶で作られるポン 奥にある小籠包みたいなものは、Бууз(ボーズ)ポン 別の店ポン~ ![]() カフェと書いてあるお店に来たで鹿ら! ![]() 給食で鹿? 定食ポン~(笑) ![]() Цуйван(ツォイバン)というのは、焼きそばならぬ「蒸しそば」ポン 炒めた肉や野菜に、小麦粉で作った麺を乗せて蒸すらしいポン ![]() 何やら汁ものポン(笑) ![]() 饅頭の皮だけポン~ ![]() マヨネーズのようなサラダポンが、酸味とかなくて、かなりボケた味ポン ![]() 生野菜っぽいサラダポン ![]() お茶は、座ったらすぐに出てきたポン(笑) ![]() 汁の中には、餅みたいなものが入っているポン! ![]() 餅だと思ったら、脂身だったポン... びっくらポン~! ![]() ホテルの朝食は、こんな感じだったポン
by tanukidaponta
| 2018-02-15 08:01
| モンゴル
|
Trackback
|
Comments(8)
モンゴル料理の紹介をありがとうポン。
結構こってりに見えるポンが、どうなんで鹿。 定食、本当に給食に見えて面白いポン。
Like
さすがモンゴルは羊だらけですね♪
カロリーも高そうで、こんな食事を続けていたら相撲取りになれそう。
マイナス30度じゃ絶対に行きたくありませんが、
お食事画像は楽しいポン♪ 餃子ピロシキみたいなものも美味しそうポン♪ 給食のお盆?ぺこぺこ凹んでいて、面白いポン♪♪ ぺこぺこぺこ3ぺこと大きな2ペコ やはりこってり系でおでぶ化が捗りそうなので、 野菜だけ食べることにするポン!! 相撲取りにはなりたくないポン!!
◎umi_bariさん
>モンゴル料理の紹介をありがとうポン。 >結構こってりに見えるポンが、どうなんで鹿。 >定食、本当に給食に見えて面白いポン。 モンゴル料理は、香辛料を使わずに、脂っこいのが特徴ポン お腹に溜まるポン~~
◎Luntaさん
>さすがモンゴルは羊だらけですね♪ >カロリーも高そうで、こんな食事を続けていたら相撲取りになれそう。 羊は、狸田が好んで注文したこともあるポンが、日本に比べたら圧倒的に多いポン こんな食事をしているポンで、相撲取りみたいな人が多いポン(笑)
◎白玉団子さん
>マイナス30度じゃ絶対に行きたくありませんが、 >お食事画像は楽しいポン♪ 寒いのも楽しいポン~~ >餃子ピロシキみたいなものも美味しそうポン♪ 市場なんかで食べるものに比べたら、かなり立派ポンで、お腹いっぱいになるポン >給食のお盆?ぺこぺこ凹んでいて、面白いポン♪♪ >ぺこぺこぺこ3ぺこと大きな2ペコ >やはりこってり系でおでぶ化が捗りそうなので、 >野菜だけ食べることにするポン!! >相撲取りにはなりたくないポン!! 今の季節だと、野菜はほとんどないポンで、芋、人参、玉ねぎばっかりになるポン 芋だと、太りそうポン~~(笑)
20年ぐらい前にモンゴル大使館の書記長の妻による
料理教室に参加したことがあるポン。 なんと調味料は塩と胡椒。 なぜかポテサラを作り、たっぷりのマヨネーズ。 メインはポーズだかボーズだったか? 1キロの肉の塊をミンチにさせられたポン。
◎ソーニャさん
モンゴルで野菜と言えば、芋、人参、玉ねぎポン~~(笑)
|
ファン申請 |
||