ライフログ
カテゴリ
全体 タイ ラオス ミャンマー 韓国 共和国 台湾 日本 アジア複数国 カンボディア ブルネイ インドネシア マレイシア シンガポール フィリピン ヴィエトナム パキスタン・インド アルメニア ロシア ジョージア 中国・香港 モンゴル 中近東 沖縄・宮古・八重山 その他海外 未分類 タグ
おしかちゃん(1234)
食べ物(713) 乗り物(512) 怪しいもの(331) 働くおねぇさん(229) 菓子・デザート類(200) 観光地(181) お酒(161) 麺類(150) 飲み物(その他)(141) 街(135) メトポン(116) 機内食(93) 植物(果物・野菜)(84) お店(76) 国境(67) 懐かしい?(62) 政治/法律(50) 医薬品(46) 切手/紙幣/硬貨(45) エナジードリンク(45) お祭り(42) 放送局(32) オフ会(24) DPRK(23) 動物(20) 植物(果物・野菜以外)(19) 大学(17) 調味料(15) 歌謡(15) スパ・マッサージ(13) PC/通信(13) 衣料品(13) 嗜好品(6) 工場(5) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
マハーサーラカーム 絵日... nest nest 一合徳利 香港・中国・ASEAN 雑食性 メルごんとマロン君のお手伝い! 流れゆくままに お散歩アルバム・・野菜生活 One lazy day Rosslyn Papers Bobby's Barで... Kesayangan! パパハポンの宇宙船地球号... あんずのお気楽香港生活 喜楽喜楽(きらきら)家族 おしかちゃん kimcafeのB級グルメ旅 喰ってやろう!! とこちゃいの空 ウブドな日々 熊猫漫遊記 lazy*ayo Over the Blue アジアⅩのブログ 未来はみじん切りのタマネギ ●X▽■ 旅するねこ毛 Macんち日記 ゴマのまごまご日記 ひとりごと せは゜らしい日々 Sep... 気になるシンガポール+α... マレイシア夏猫時間 治華な那覇暮らし 寅にゃん日記 Spice > Nice 阿字観徒然記 美味しい世界旅行! メルごんの散歩道 台北永康街の長順名茶のス... ミニシュナ Anneの徒然 ソーニャの食べればご機嫌 【男前】弁当 BE SPICY! おうちで冬眠、ときどき放浪 マレイシア夏猫図鑑 いろはにほへと ポンポコ研究所(アジアのお酒) 陽気的なワンジュ アジアⅩのウラ ●X▽刺客 バリ島大好き その他のリンク
最新のトラックバック
ブログパーツ
ブログジャンル
|
2010年 08月 21日
先日、イラン食材店での買い物を紹介したポンが、
Commented by carambola at 2010-08-19 21:19 それにつけても,右上のパンのようなモノは何? Commented by genova1991 at 2010-08-19 21:47 ビニール袋の中味は何でしょう?@@? Commented by magomagom at 2010-08-19 22:07 袋の中に 入ってるのは パン? と、「ピタ」のことが気になっていたみたいポンで、今日は、このピタを使った料理を紹介するポン 以前、UAEのドバイでピタサンドを食べたことがあるポンが、今日は、赤坂のトルコ料理屋のものポン ![]() 写真、左下のものが「ドネルサンド」ポン~ お店で食べると、スープとサラダがついてくるポン♪ ![]() アップにしてみたポン ドネルケバブと野菜が入っているポン~ ドレッシング?は、ヨーグルト風味ポン トルコ料理、ヨーグルト系が好きポン ![]() かぶりつくと、こんな感じポン なかなか食べ応えがあるポン~ ![]() ちなみに、紅茶とデザート(Sütlaç:ストラッチ=ライスプディング)も付いてきて、とってもお得ポン~ 次は、秋葉原のケバブ屋さんからポン まずは、メニューの紹介ポン~ ![]() 左側のなんとかプレートは、よくあるメニューポンが、右側の丼というのは、日本っぽくて怪しいポン~~ ![]() ということで、ビーフケバブ丼を注文してみたポン ソースを選べるというポンで、ガーリックヨーグルトソース(白)と辛口トマトソース(赤)をかけてもらったポン 当然のことながら、辛口といっても、辛いはずも無いポンが(笑)、微妙なニンニク風味、ヨーグルトの酸味、トマトのうまみが混じって、なかなかいけるポン それに肉も、牛丼と違ってあっさりしているポン なかなかよろしいポン~~ Catyさんは、怪しいアラブパンを記事にしているポン~ ■
[PR]
by tanukidaponta
| 2010-08-21 10:13
| 日本
|
Trackback(1)
|
Comments(22)
![]()
タイトル : アラブのロティとラーメン
Rotiというと、インド式のロティチャナイとかチャパティ、ナンが一般的ですが、 マレイシアは、イギリスの植民地だったので、イギリス式の薄い食パンもよく食べます。 でも、最近ではアラブの文化がどんどん入ってきてるので、 中東風のパンも、たくさん見かけるようになりました。 昨日、ポンポコ研究所の狸田さんがイラン食材店でピタを購入してた記事を見たけど、 そういや、日本でピタと言うと、一般的には丸い形で、中が空洞になってるよね。 でも、こんな形のピタもありました。 長細いピタです。 中...... more ![]()
ドネルサンドなら都内でも食べたことあるポン~♪
友人が秋葉原(の有名店?)で、これを買って来てくれたことがあったポン。 ふだん何でも「量が足りねぇぇぇぇぇ!」とマジギレするワタクシも これには味・量ともに満足。フフフ~ ストラッチ、食べてみたい。美味しそう♪ Arroz con leche は時々自分で作るけど、 こういうふうに固めてあるのって食べたことが無いポン~ これは激甘ポン?
袋の中身は ピタだったのね♪
昨日 ビニール袋を見た時 デーツよりも 気になったポン!(^◇^) ドネルサンド 肉ぅが いっぱいで 食べ応えありそうポン♪
ピタだったのか~.
外資系スーパーに行くと冷凍で売ってるよね. 【男前】弁当に持っていきたいと思うけど 冷凍ピタ,枚数が多すぎる&冷凍庫に入らないので 断念してるの~. マヨ系のドレッシングって苦手なんじゃなかったっけ. このドレッシングはOKなの?
にゃるほど納得、中味はピタパンでしたか!
赤坂のドネルサンドはものすごいボリュームで びっくり@@!ですが、これから所長も製作されるのですよね? 中には何が入るのでしょうね? ケバブ丼もボリューミーで面白そう^^ポン♪
焼肉をケバブと解釈していいのかしら?
> ドネルサンド
かぶりつきたい……今はそれが望みです。
◎yoyatoraさん
>ドネルサンドなら都内でも食べたことあるポン~♪ >友人が秋葉原(の有名店?)で、これを買って来てくれたことがあったポン。 >ふだん何でも「量が足りねぇぇぇぇぇ!」とマジギレするワタクシも >これには味・量ともに満足。フフフ~ 実のところ、狸田、このくらいでは足りないポンが、腹たいら八分目にしておいたポン(笑) >ストラッチ、食べてみたい。美味しそう♪ >Arroz con leche は時々自分で作るけど、 >こういうふうに固めてあるのって食べたことが無いポン~ >これは激甘ポン? それほど甘くないポン~ 狸田は、バイキングだと、この6倍くらい食べてしまうポン♪
◎酒なママ
>袋の中身は ピタだったのね♪ >昨日 ビニール袋を見た時 デーツよりも 気になったポン!(^◇^) >ドネルサンド 肉ぅが いっぱいで 食べ応えありそうポン♪ 結構肉が入っているポンで、うれしいポン~~ 今日の昼は、羊で作ったポン~ おいしかったポン~
ビタパンって、どういうワケかSizzlerでは約20年前の開業当初から
置いてあったポン。 あの当時は珍しかったポンが、今は珍しくなくなったポン。 ・・・と言って、決して人気があるわけでもないポンが(-_-;)
◎鯔ちゃん
>ピタだったのか~. >外資系スーパーに行くと冷凍で売ってるよね. 日本で、外資系のスーパーに行くチャンスがないポン~ 西友とかで売っているポン? >【男前】弁当に持っていきたいと思うけど >冷凍ピタ,枚数が多すぎる&冷凍庫に入らないので >断念してるの~. それは残念ポン >マヨ系のドレッシングって苦手なんじゃなかったっけ. >このドレッシングはOKなの? 千島ドレッシングは嫌いポンが、これはまぁOKポン~
◎白玉団子さん
>にゃるほど納得、中味はピタパンでしたか! >赤坂のドネルサンドはものすごいボリュームで >びっくり@@!ですが、これから所長も製作されるのですよね? 昼に作ったポン~♪ >中には何が入るのでしょうね? 後日アップするポンで、お楽しみにポン~ >ケバブ丼もボリューミーで面白そう^^ポン♪ まぁ、ソースがおもしろくて、よろしいかと思うポン~
◎bossmaさん
>焼肉をケバブと解釈していいのかしら? まぁ、中東風焼肉ポン(笑) もちろん、味付けから焼き方まで、同じような部分は全くといっていいほどないポンが(爆)
◎Q@Nさん
>> ドネルサンド >かぶりつきたい……今はそれが望みです。 とにかく、早く治すことポン~ 頑張るポン!
◎wan_chaiさん
>ビタパンって、どういうワケかSizzlerでは約20年前の開業当初から 置いてあったポン。 >あの当時は珍しかったポンが、今は珍しくなくなったポン。 >・・・と言って、決して人気があるわけでもないポンが(-_-;) もしかして、経営者はトルコ好きポン??(笑)
赤坂っと( ..)φメモメモ
デザートについてる紅茶 馬小屋風味でなかったぁ?
見るもの見るもの全てがおいしそうに見えるポン!
今度のオフ会は秋葉原の毛場部屋さんに行こうポン=3=3
◎ままにゃ
>赤坂っと( ..)φメモメモ >デザートについてる紅茶 >馬小屋風味でなかったぁ? いんや 別に馬でも鹿でもなかったポン~ トルコ紅茶、そういうのが多いで鹿?
◎Annepaさん
>見るもの見るもの全てがおいしそうに見えるポン! >今度のオフ会は秋葉原の毛場部屋さんに行こうポン=3=3 秋葉原のケバブ屋さんは、ほとんど大衆食堂ポンが、ランチならOKポン http://www.kebab.co.jp/akiba_terrace.html
一度だけ大阪のトルコ料理屋さんでケバブを食べましたが
日本の牛丼よりよっぽど美味しかったです。 スパイシーで、油っぽくなくて、意外としつこくない。 短い麺が一緒に入ったトルコライスが印象的でした。 このピタパン、顎関節症気味の私にはきつそうです・・・
◎lee_makanさん
>一度だけ大阪のトルコ料理屋さんでケバブを食べましたが >日本の牛丼よりよっぽど美味しかったです。 実は狸田、狂牛病騒ぎ以降、牛野屋の吉丼、信用できないポンで食べてないポン~(笑) >スパイシーで、油っぽくなくて、意外としつこくない。 しつこくないのはわかるポンが、スパイシーポン?? >短い麺が一緒に入ったトルコライスが印象的でした。 麺が入ったトルコライス... 気になるポン~~ >このピタパン、顎関節症気味の私にはきつそうです・・・ 食べにくいかもしれないポン でも、食べ応えがあって、おいしいポン~
Catyはシシケバブとビールがいいなぁ。
こっちじゃ、店ではまず無理なメニューだから(笑) Catyもアラブ風?なパンを紹介したので、TBいたします♪
◎catyさん
>Catyはシシケバブとビールがいいなぁ。 >こっちじゃ、店ではまず無理なメニューだから(笑) これが、トルコだと食べられるから不思議ポン~(笑) >Catyもアラブ風?なパンを紹介したので、TBいたします♪ TB返しさせてもらったポン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||